主催:おわり和文化倶楽部 推薦:尾張旭市・尾張旭市教育委員会 日時:12月2日(土)10:30~ 13:30~ 会場:渋川福祉センター
お知らせ
主催:おわり和文化倶楽部 推薦:尾張旭市・尾張旭市教育委員会 日時:12月2日(土)10:30~ 13:30~ 会場:渋川福祉センター
11月9日(木)から15日(火)まで、「秋の火災予防運動」の週間です。 今年度の防火標語は、「火の用心 ことばを形に 習慣に」
7日(火)1年生が職場体験に出かけているので、朝練習は2年生のみ。
1年生が職場体験に出かける前日の日訓です。「働く」とは、「はた」(周りの人が)「らく」(楽になる)動きをすること。
7日(火)、暖かい立冬の朝を迎えました。1年生は職場体験に向かいます。
職場体験前日・・・担任の先生からの応援メッセージですね。気をつけて出かけてくださいね。
6日(月)5限、1年生は事業所別に分かれて、明日(7日)明後日(8日)と出かける「職場体験」の最終チェックを行っていました。
3日(祝)、日本棋院中部総本部を会場として、第15回愛知県中学校囲碁選手権大会が開催され、チーム3名で戦う団体戦で本校囲碁部(貝田さん・平本さん・與語さん)が優勝を成し遂げました。また、段級位認定戦では、1級1名、2級 […]