学校ニュース
学校ニュース
学校ニュース
陽光と山茶花
用務員さんが花瓶にさしてくださった山茶花が、職員室に差し込む陽光でいっそう輝いています。
3年生(2019まで)
すてきな「冬休みの宿題」
23日(祝)各教室を廻っていると、3年生のあるクラスの週訓・日訓欄に、すてきな「冬休みの宿題」が書かれてありました。思わず足を止めて見入ってしまいました。
3年生(2019まで)
すてきな週訓・日訓 147
かき入れ時・・・がんばれ!3年生
学校ニュース
クリーナー掃除ナイス!
昨日(21日)は、大掃除。黒板クリーナーの清掃も忘れず行っているのがうれしいです。なんでもない画像ですが、うれしいのです。
学校ニュース
終業式:校長先生のお話
〇 一人一人ががんばった2学期<体育大会・文化発表会(創作・合唱) 〇 2学期「ありがとう」って何回言いましたか。誰に伝えましたか。 〇 仲間っていいなって思った瞬間はありますか。 〇 大掃除・机、椅子の搬入の動き、とて […]
学校ニュース
表彰
終業式に先立ち、表彰がありました。 〇 尾教研主催書写作品コンクール 〇 赤い羽根協賛生徒作品コンクール
3年生(2019まで)
接写:3年美術作品「立体感のある平面構成」 22
1年生(2019まで)
1・2年生も一善が始まりました
8時。1・2年生も登校してきた子から、自主的に進めています。一人で椅子6脚を運んでいるパワフルな光景も目にしました。朝日を浴びて美しいです。2018年の西中のすてきの予感がします。
学校ニュース
学期最終日らしいロッカーの風景
学期の終わりには、持ちものはすべて持ち帰ります。ロッカーに入れてあるもので、終業式に必要なものは、体育館シューズだけ。学期最終日らしいkロッカーの風景です。