昨日、今日と行われた野球の愛日大会で、西中野球部がみごと優勝し県大会出場を決めました!試合は、準決勝で強敵校の豊明中を接戦の末2-1で破り、決勝は春日井東部中を17-3の5回コールド勝ちで優勝を決めました。県大会には陸 […]
学校ニュース
1学期終業式
本日、1学期の終業式を行いました。熱中症対策として、体育館での予定を変更して全校放送での終業式にしました。生徒は各教室で参加する形を取りましたが、どの学年どのクラスとも校長先生のお話をきちんと聴いている姿が印象的でした […]
西日本豪雨被害義援金を届けました
西日本豪雨に対する募金活動で集まった募金額49,048円を被災者の方に届くよう、生徒会役員が代表で、市役所にて中日新聞社会事業団事務局にお渡ししました。少しでも被災者の方々のお役に立てればと思います。また、先週の3連休 […]
秋花壇定植
緑化委員とPTAの方々が、暑い中、秋花壇の定植を行いました。みんながんばってくれました。
体育大会垂れ幕デザイン画
体育大会垂れ幕デザイン画に多くの応募がありました。最終選考に残った作品はどれもすばらしい!
折り鶴運動
市内小中学校の児童・生徒が「尾張旭市非核平和都市宣言」の趣旨に基づき、戦争の悲惨さや核兵器の恐ろしさを風化させることなく、恒久平和の大切さについて考える機会として、非核平和都市事業の一環として千羽鶴を作成に協力してきま […]
中総体瀬戸・尾張旭地区大会
昨日今日と中総体瀬戸・尾張旭地区大会の第2ラウンド(3・4日目)が開催され、猛暑の中、熱戦が繰り広げられました。その結果、野球部が長時間に及ぶ決勝戦を制し見事優勝!剣道女子が団体戦で3位で、ソフトテニス男子が個人戦で1 […]
吹奏楽部練習会で演奏披露
14日(土)吹奏楽部が瀬戸市文化ホールで練習会でしました。その中で、先日寄付をしていただいた国際プチミスト瀬戸様をご招待し演奏披露をしました。客席が使えないことから舞台袖で聴いていただきましたが、たいへん喜んでもらえま […]
あいさつ運動・募金活動最終日
今週月曜日から行ってきた生徒会による「あいさつ運動」が今日で終了しました。朝から暑い日が続く中でしたが登校してくる生徒に声をかけると、元気よくあいさつを返してくれる生徒が多くとてもさわやかさを感じました。またあいさつ運 […]
募金活動1日目の結果報告
西日本豪雨に対する募金活動の1日目に集まった募金額は、25,444円でした。急な呼びかけで始まったこの募金活動でしたが、多くの募金が集まりました。この募金額は、生徒の皆さんの被災された方への思いが集まった結果だと思いま […]