学校ニュース

学校ニュース

書写作品展

スカイワードあさひで開催された小・中学校書写展に出品された作品を学校に掲示しています。どの作品もすばらしい! 今日のキーワード 「本当の優しさとは」 PDFはこちらから、11月28日(水).pdf

学校ニュース

陽ざしが気持ちいい!

 今日、空を見あげると雲一つない澄み切った青空が広がっていました。校長先生の職員へ呼びかけたひと言「外で元気よく遊びましょう!」が各クラスで伝わったのか昼放課は、運動場で元気よく遊ぶ生徒の姿でいっぱいでした!(すべての学 […]

学校ニュース

緑化委員会春花だん作り

 今日は緑化委員会とPTA環境部が合同で、春花だんの定植作業をしました。雨が心配されましたが、無事苗を植えることができました。春に花が咲きほこると、どんな模様が浮かび上がるか楽しみです。 今日のキーワード 「日々の努力を […]

学校ニュース

春花だんデザイン決定

 春花だんのデザインが決まり今、花だんはキレイに咲きほこっていたサルビアが姿を消し、苗を植えるばかりの状態になりました。花が咲くとどんな模様に見えるか今から楽しみです。 今日のキーワード 「落ち着いて!落ち着いて!」 P […]

学校ニュース

学校集会

 週明けの月曜日は学校集会、久々の集会で表彰が盛りたくさん!一度に舞台に上がりきれず2回に分けて表彰しました。書写や作文、そして部活動の活躍、頼もしい西中生ばかりです!表彰のあとに生徒会からの「オレンジリボン運動」の提案 […]

学校ニュース

駅伝県大会

 17日(土)、愛知県中学校駅伝大会が新城総合運動公園で開催され、西中駅伝部は愛日地区代表として男女揃って出場しました。結果は51チーム中、女子が17位、男子35位前後と強豪が集まる中で健闘しました。

学校ニュース

昼放課

 昼放課の運動場は、今日も元気に遊ぶ生徒でいっぱいです。生徒に混じって一緒に遊んでいる先生の姿が!この雰囲気、好きです。 今日のキーワード 「がんばるぞ」という強い気持ち PDFはこちらから、11月16日(金).PDF

学校ニュース

花だんへの想いやり

 今、中庭にある花だんに赤いサルビアが咲き誇っています。9月のFBC審査に合わせて開花時期を調整し、キレイに咲いた花は10月にには散ってしまいます。そこで、春花だん作りのために抜いてしまうのが通常の作業です。まだ生きてい […]

学校ニュース

人権講演会

 西中学校では毎年人権週間に合わせ、人権(生き方)集会を行っています。今年度は被爆体験者の方から実際のお話を聞き、戦争の悲惨さや原爆の恐ろしさについて学習を深める機会とし講演会を開催することになりました。そこで、地域の皆 […]