学校ニュース

学校ニュース

委員会活動

 昨日は久々の委員会で、どこも活発に活動していました。委員会の皆さんのおかげで、学校の環境が保たれています。ありがとうございます。また、1年生の室長会は、来週明治村へ出かける校外学習の出発式リハーサルを念入りにしていまし […]

学校ニュース

航空写真撮影

 日頃の行いがよいせいか今日は快晴の中、開校40周年記念人文字航空写真を撮影することができました。航空写真撮影後、全生徒の集合写真も撮影しました。出来上がりが楽しみです。 今日のキーワード「ほんのちょっの一言で・・・」 […]

学校ニュース

40周年記念航空写真

 いろんな場面で紹介させてもらっていますが、西中学校は今年度開校40周年を迎えます。40周年の記念行事第一弾として、明日航空写真撮影を行います。撮影の人文字図案をたくさんの生徒の皆さんから募集し1年生の石澤 旭さんのデザ […]

学校ニュース

中間テストに向けて!?

 中間テストが来週に迫り、部活動は明日から一部大会直前の部活を除いて休止になります。授業では問題集に黙々と取り組む姿が見られます!勉強も大切ですが、清掃にもしっかり取り組むところが立派です。 今日のキーワード「1時間の授 […]

学校ニュース

教職員の研修(研究授業)

 今日は午後から、尾張旭市教育委員会の先生方をお招きし研究授業を行いました。西中学校すべての先生が、それぞれ3年生道徳、2年生理科の授業に分かれて参観した後、研究協議会を開いてより理解が深まり、より分かりやい授業の工夫を […]

学校ニュース

学校集会

 今日の学校集会はいつもの表彰伝達後、校歌の合唱!生徒会役員が歌う前に声を出しやすくするための不思議な発声練習しました!?世の成果かは分かりませんが元気に校歌を歌うことができました? 今日のキーワード「SOS授業」 PD […]

学校ニュース

部活動懇談会

 本日部活動懇談会を開催しました。懇談会では西中学校部活動指導方針や活動内容等について説明させていただき、懇談会後は部活動の参観をしてもらいました。実りある会になったことと思います。参加していただいた保護者の皆さま、お忙 […]

3年生(2019まで)

愛知のPTA新聞に掲載される!

 本校3年生 蜷川真紀史さんの描いた4コマ漫画が、「愛知のPTA新聞」令和元年5月号に掲載されました。いろんな場面で活躍してくれる西中生!嬉しく思います。    【愛知のPTA新聞 北尾張地区 令和元年5月号 第519号 […]

3年生(2019まで)

道徳授業

 今年度より教科化となった「道徳」、本年度も教材開発を進めている先生が授業を公開しました。今回は、高橋優の「明日はきっといい日になる」という曲をテーマに、 いやなことがあったときどうするか、を考えていきました。 心の表現 […]