昨日に続いて「あいさつ運動」です。正門や昇降口前などに生徒会メンバーを中心に集まってくれた人たちが、登校してくる生徒へ「おはようございます!」のあいさつです。返事が返ってくると気持ちよいですね。
学校ニュース
あいさつ運動
生徒会役員・議員の人たちが、「あいさつ運動」をおこないました。朝、正門の前で登校してくる人たちに元気に声をかけました。明日も実施しますので、元気に声を掛け合いましょう!
文化発表会にむけて
体育大会が先週終わり今週からは文化発表会モードです!今日は、合唱の部・創作の部実行委員会のメンバーが、授業後にひな壇を体育館に運んだり、有志発表の「めくり」作りに奮闘していました。文化発表会の成功を願って陰で一生懸命取り […]
尾張旭市小中学校FBC審査
今日は市内のFBC(フラワーブラボーコンクール)の審査がありました。審査とともにアドバイスをいただき今後の花壇作りの参考になりました。夏休みに緑化委員会の子どもたちが暑い中、水やりをしてくれたおかげで、きれいに咲いた花を […]
体育大会 Part 3
画像で振り返る体育大会!
体育大会 Part 2
画像で振り返る体育大会!
体育大会 Part 1
今日は、好天に恵まれ素晴らしい体育大会になりました。1年生の元気に応援する姿、2年生の成長した姿、3年生の一致団結する姿、そして、それぞれが競技に一生懸命取り組み躍動する姿が輝いて見えました。その様子を画像を見て感じてく […]
体育大会準備
明日はいよいよ体育大会本番です!今日の授業後は、明日の準備のために各部活動の生徒が活躍してくれました。それぞれの部活動ごとに担当した箇所に分かれて、準備を進めてくれたおかげで予定通り準備完了です。昨日の全体練習同様真剣に […]
体育大会全体練習
今日の集会で、体育大会のクラス旗の紹介をしました。午後(5・6時限)からは、今週木曜日に迫った体育大会の初全体練習でクラス旗が登場しました。大縄跳びも本番さながらで熱が入っていました。
吹奏楽部 定期演奏会
23日(月・祝) 尾張旭市文化会館大ホールで、吹奏楽部が定期演奏会を開きました。今年のコンクールで演奏した曲をはじめ趣向を凝らした発表で盛り上がりました。お越しくださった方には喜んでもらえたと思います。保護者の方はもちろ […]