部活動

部活動

卓球部女子、決勝トーナメント進出ならず

 22日(水)、北名古屋市健康ドームで開催されている卓球の愛日大会で、本校女子卓球部は、予選リーグで勝ちきれず決勝トーナメントに駒を進めることができませんでした。健心館が工事で、最後の追い込み練習はあちこちをお借りしての […]

部活動

ソフトボール部、接戦を制す

 22日(水)春日井の高森台中学校を会場として開催されている、ソフトボールの愛日大会で本校ソフトボール部は、1回戦で清須市の春日中と対戦。5-0でリードして最終回を迎えましたが、相手チームの猛攻にあい、5-4、二死満塁カ […]

部活動

バレー男子、初戦飾れず

 22日(水)日進スポーツセンターで開催されている、バレーボールの愛日地区大会で本校バレーボール部男子は、1回戦で春日井の西部中と対戦。惜しくも敗れ、2回戦に駒を進めることはできませんでした。

部活動

サッカー部新チーム初練習試合

 22日(水)サッカー部は水無瀬中学校を招いて、新チームになって初の練習試合を行っていました。連日の暑さはなく、小雨そぼ降る中、時折心地よい風も吹いてとてもプレーしやすそうでした。 

部活動

一歩及ばずも準優勝、新チームの船出

 最終回で、優勝がするりとこぼれ落ち、逃した形とはなったものの、準優勝。順調な新チームの船出となりました。スタンドには、3年生が今までのお礼にと声をからしての応援、試合前にはいち早くグランド整備を行うなどと、すてきな光景 […]

部活動

大会の結果

 城山球場で行われていた、第2回全尾張少年(中等部)軟式野球大会尾張旭支部予選会の第3試合(旭中戦)は、最終回に逆転され、3-6で敗れました。

部活動

途中経過Ⅱ

 昼の時間を利用して、第3試合(旭中戦)を少しだけ観戦しました。1回表、先取点を奪われるものの、その裏すかさずスクイズで2点返してリード(写真は、スクイズで1点目を返す瞬間)

部活動

大会の結果

<ソフトテニス部男子> 大会名  第1回尾張旭市中学生チャレンジカップ 期  日  7月19日 優勝 駒田・堀之内ペア  第3位 木村・佐々木ペア  第5位 飯盛・水野ペア  第8位 市川・樋口ペア (記述は、五十音順に […]

部活動

大会途中経過

<野球部>  本日(21日)、城山球場で開催されている、第2回全尾張少年(中等部)軟式野球大会尾張旭支部予選会で、第1試合で東中と対戦。2-1で勝利しました。第3試合は、13:00から旭中と対戦します。新チームの初陣です […]