男子は、1周48秒で20周、女子は、同じく1周48秒で15周、走ったとの1000Mを全力で走るというもの。
部活動
大会のお知らせ 10月24日・25日
<バレーボール部男女>24日 大会名 第18回瀬戸・尾張旭地区中学生バレーボール競技新人大会 会 場 本校 対 戦 (女子) 準々決勝 南山中(第1試合) 勝つと、準決勝 水野中(第2試合) 準 […]
駅伝部、今日も7時半始動
男子は5周(44秒ペース)4周(42秒ペース)3周(40秒ペース)2周(38秒ペース)のあと、80Mダッシュの、2900M。女子は5周(50秒ペース)4周(48秒ペース)3周(46秒ペース)の2400M。
駅伝部、今日も7時半始動
男子25周、女子20周は昨日と同じ。違いは、最初の2周とラストの3周、大会を見据えて力強く走りきる。間を男子は48~50秒、女子は52秒でつないでいくメニューです。野球部・サッカー部の参戦が練習を盛り上げます。このシリ […]
駅伝部、今日も7時半始動
今日のメニューは、男子25周、女子は20周で、男子は48秒ペースなら5の倍数周は40秒、50秒ペースなら5の倍数周は30秒台、女子は50秒ペースなら、5の倍数周は44秒、52秒ペースなら42秒・・・駅伝練習の効果は、体 […]
認証式・集会
後期生徒会役員の認証式・前期役員あいさつ・表彰・校長先生のお話 表彰は、卓球部・吹奏楽部・陸上競技部・野球部・男子バスケットボール部・ソフトテニス部女子・FBC・ワクワク自由研究
駅伝部、久々7時半始動
テスト前・テストで朝練習がなかったので、7時半始動は久しぶり。公式戦を終えたサッカー部・野球部も全員参戦。どうでしょう、総勢60名を超すランです。男子は25周、女子は20周。1000M毎に各自ペースアップしての走りです […]
駅伝部、今日は試走会
駅伝部は、今日は公式試走会の日。バスで、愛知池へ向かいました。コースを下見して、ジョギング。そのあと計測の予定です。澄み渡る晴天。昨年度大会当日の大雨を思い出しました。今年度の大会、よい天気であるとよいなと思いました。
大会の結果
<陸上競技部女子> 大会名 日本ジュニア・ユース陸上選手権大会 種 目 中学女子4×100MR 成 績 第8位 記 録 51秒06 選 手 下村さん・水野(希)さん・秋尾さん・天神さん
芸術の秋・スポーツの秋 10.17-5
次に祖東中学校に向かいました。サッカー部が来年1月まで行われる東尾張ユース(Uー14)サッカーリーグの初戦に臨んでいました。大会は、7チーム(長久手の南中・豊明中・祖東中・南城中・北名古屋FC・豊山中)で行われます。到 […]