3月10日(月)1時間目、集会と表彰を行いました。集会では、校長先生から、卒業式に2年生が3年生を立派に送り出してくれたこと、今年度の登校も残り一桁になり、残りの日々を来年度につながるように過ごしてほしいというお話がありました。また、11日は東日本大震災が起きてから14年目になります。3年生が卒業式で歌った「群青」という曲の歌詞の中に、「当たり前が幸せと知った」という一節があります。みなさんには、当たり前の日常に感謝しながら生活してほしいと思います。私たちの住んでいるこの地方でも、いつか必ず大地震が起きると言われています。いろいろなことを想定し、考え、備えておくことで、大きな地震が起きても、自分の命を守ることができるはずです。3月11日を一つの機会として、みなさんに考えてほしいと思います。
【表彰】
〇 人権を理解する作品コンクール標語 入選(2年生) 佳作(3年生)
〇 瀬戸・尾張旭ソフトテニス学年別研修大会 準優勝(2年生女子)
〇 瀬戸地方中学生剣道選手権大会 敢闘賞(2年生男子)