本日の9時、野外活動へ出発することができました。みなさんの心がけのおかげで天気もよく、晴天のもとで出発式を運動場で行いました。楽しむ場面とメリハリがついていて、とても頼もしい姿でした。今日から楽しく有意義な2日間となるこ […]
2年生
野外活動「光の舞」の練習
いよいよ来週から2年生が野外活動に出かけます。運動場では、キャンドルサービスで披露される「光の舞」の練習が、佳境を迎えていました。声を掛け合いながら、きれいにライトのついた棒を回していました。きっと野外活動の夜をきれいに […]
2年生掲示板
2年生の掲示板を紹介します。掲示板には、学年目標や野外活動目標が掲げられています。生徒自身がデザインなどを工夫して書いてくれていて、想いが伝わってきます。目標を意識して、日常を大切に過ごしてほしいと思います。
授業の様子
今日から、いよいよ通常授業が始まりました。中学校は、授業ごとに先生がころころと変わりますが、1年生も徐々に慣れてくれると思います。真剣に話を聞いたり、楽しくゲーム活動に取り組んだりと、今年度もよい授業開きとなりました。
学年集会
修了式前日の今日は、1年間のまとめとしての学年集会を行いました。室長会が中心となって、これまでの学校生活を振り返ってくれました。2年生では、室長会作成の動画を視聴して、来年度に向けた心構えを確認していました。その後、生活 […]
2年生英語ジェスチャー劇
今日は、2年生が英語の授業でジェスチャー劇の発表会を行いました。「A Glass of Milk」という物語を、男性役・女性役・ナレーション役に分かれて、英語とジェスチャーで表現します。英語は暗唱できるように繰り返し練習 […]
2年生の学年レク
今日は、2年生が学年レクリエーションを行いました。室長会主催で、大ドッジボール大会が開催されました。運動場からは、笑い声や歓声が聞こえてきて、笑顔がはじけていました。勝ち負け関係なく、2年生最後に、とてもよい思い出になっ […]
2年生救命講習
今日は、尾張旭市消防署の方をお招きして、2年生が救命講習を受けました。胸部圧迫などの具体的な救命方法を学び、実際にグループに分かれて、人形を使って体験しました。初めての体験の生徒が多く、なかなか最初からうまくはいきません […]
元気に活動しています
昨日、3年生が卒業して、校舎内は少し寂しさが残っています。しかし、これからの西中学校を引っ張っていく1・2年生は、元気いっぱいです。体育の授業では、春の陽気にも誘われて、半袖の生徒もたくさんいて、力強く活動していて、心強 […]
明日は卒業式
午後は、卒業式に向けた準備を、1・2年生が熱心に行ってくれました。きれいに仕上がりましたね。ありがとうございます。明日、いい卒業式になりそうです。