野外学習2日目、気持ちの良い朝です。室長会が朝のつどいを進めてくれました。元気の良いあいさつの後、今日の日程確認や健康観察をしました。そして、朝食へ
学校ニュース
野外学習1日目③
ウォークラリーで流した汗、お風呂できれいさっぱりするところかな?早く入りた~い!そして、夕食を食べて栄養補給です。学校の給食と同じで前向き着席でちょっぴり寂しい?いやいや楽しそう!
野外学習1日目②
野外学習は晴天のもと、順調に進んでいます。午後からは、ウォークラリーです。「20cmの木の枝を持ってくる」の課題にある班は、4mもの枝を担いでゴールしました!勘違い?楽しんでいるようですね。 と
2年生野外学習出発
今朝、2年生が野外学習へ元気に出発していきました。出発に先立って、運動場で「出発式」が室長会司会で行われ、校長先生から、野外学習のスローガン「炎結び」の達成に向けての話を聞いて、バスに乗り込みました。
学校集会
週明け月曜日の朝、放送による学校集会を行いました。校長先生のお話、生徒会からの連絡、最後に校歌を歌いました。各教室ごとに歌う校歌は少し寂しいですが、コロナ禍のためしかたないですね。放送は校長室からです!
部活動大会
各部活動で新人戦等が開催されています。2年生を中心としたチームが頑張ってくれています。野球は、尾張東部少年野球大会で、東中に3対0で勝利し次戦へ駒を進めました。ソフトテニス部は、瀬戸近郊中学生新人大会の団体戦が行われ、女 […]
第3回PTA委員会
雨の降る中、第3回PTA委員会が13時より図書室にて行われました。 まず、PTA会長からコロナの状況下に関わらず、様々な活動にご協力いただきありがとうとのお礼のあいさつがありました。校長先生からは、子どもたちの日々の様子 […]
学級活動
今日行った各学年の学級活動(LT)の様子です・・・1年生は、運動場で元気に学年レクリエーションを楽しみ、いい汗を流しました。2年生は、来週に控えた野外学習の最終確認!?体育館で全体での確認後、教室へ戻って担任からの説明と […]
「キレイキレイ運動」中止のお知らせ
明日25日(金)に予定していました「キレイキレイ運動」は、天気予報で雨天が予想されるため残念ですが、中止とさせていただきます。よろしくお願いします。
委員会活動(前期最終)
今日は前期委員会の最終日でした。生徒会は、延期された文化発表会の看板作りなどに取り組んでいましたが、まだ公開できません!どんなアート作品が出来上がるか楽しみにしていてください。最後までしっかり役割を果たしてくれた皆さんに […]