学校ニュース

学校ニュース

研究授業を行いました

技術科の研究授業の様子を紹介します。鉋(かんな)の使い方についての授業で、ペアを組んで互いにかんなをかける様子をタブレットで撮影して、映像を見ながらアドバイスを送り合っていました。また、かんな選手権と題して、かんなの削り […]

学校ニュース

第86回県下児童・生徒席上揮毫大会

今日の授業後に、春日井市主催の席上揮毫大会が開催されました。例年は、春日井市立小野小学校で行われますが、コロナ対策のため昨年度に引き続き、各校で作品を書き上げ、郵送する形式での開催となりました。西中学校からは選抜された5 […]

学校ニュース

ちょっといい話

今日は、地域の方からうれしい話を伺ったので紹介します。西中生徒2名が下校中に、体調不良で道端に倒れている高齢者の近くを通りかかったところ、その方に声をかけて、ご自宅まで送ろうとしてくれたそうです。送る途中で、その方の体力 […]

学校ニュース

生徒会認証式

先週の金曜日に生徒会役員選挙を実施し、本日認証式を行いました。校長先生から認証状を受け取り、みんな引き締まった表情でした。前期生徒会長からは、激励の言葉をもらいました。令和3年度前期生徒会もあと少し任期はありますが、熱心 […]

学校ニュース

生徒会役員選挙

今日は後期生徒会役員選挙を実施しました。西中学校をよりよくしようという志をもった立候補者が集まりました。今年度も立合演説会は事前に録画収録したものを映す形で行いました。各教室とも、しっかりと演説を聞く姿が見られて、とても […]

学校ニュース

中間テスト1日目の最後に

1日目の中間テストが無事終わりました。 さて、帰りのSTでは、一斉放送がありました。声の主は教頭先生。「皆さん、明日で緊急事態宣言は解除されますが、・・・・・」 お話の内容は、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言解 […]

学校ニュース

中間テスト1日目

今日から中間テストが始まりました。静寂の雰囲気の中、緊張感が漂っています。みんな集中して「頑張るぞ」という気持ちが伝わってきます。これまで頑張ってきた力を十分に発揮してほしいと思います。頑張れ、西中生!

学校ニュース

社会科の発表

今日は支援学級の社会科の様子を紹介します。社会科の授業では、3カ月かけて国調べを行い、本日発表会を迎えました。3カ月かけてじっくりと調べた内容は、とても充実していました。また、発表の様子も大変堂々としていて、すばらしい発 […]

お知らせ

増築工事やトイレ工事の様子

校舎増築工事が進み、いよいよ校舎の形が見えてきました。来年度に新しい校舎で生活することが楽しみになってきました。また、トイレ改修工事も進んでおり、解体工事が終わり内装工事が始まりました。一部の廊下がせまくなっていますが、 […]

学校ニュース

教育実習開始

今日から教育実習が始まりました。今年度の後期は2名の教師の卵が来校されました。朝は職員室で挨拶し、授業などの学校教育について話を聞いたり、授業を参観したりして一日目を終えました。短い期間ですが、少しでも多くの経験を積んで […]