先週の12月4日から10日は人権週間ということで、西中学校でも人権集会などの活動に取り組みました。1年生でも、「人権に関する標語」に取り組み、学年掲示板に掲示しました。ふと目にとめると、改めて自分の生活を振り返る機会にな […]
学校ニュース
体育の授業の様子
今日は、体育の授業の様子を紹介します。ソフトボールの授業でしたが、最近ではティーボールといって、ピッチャーが投げるのではなく、ティーの上に置かれたボールを打つような工夫がされています。誰もが楽しめるように、ニュースポーツ […]
制服検討委員会
今日は、いくつかの制服メーカーの方々に来校いただき、新制服に関して様々な提案をいただきました。実際に制服の生地なども触ることができて、技術の進歩にとてもおどろきました。制服についての様々な情報を集めて、よりよい制服になる […]
子ども芸術展(書写展)が開催されています
12月10日から16日まで、スカイワードあさひにて「子ども芸術展(書写展)」が開催されています。西中からも、たくさんの力作が出展されています。市内の書写作品を観覧できる機会ですので、お時間があれば足を運ばれてみてはいかが […]
トイレが完成しました!
トイレ工事がついに終了し、12月6日から新しいトイレが使えるようになりました。新しいトイレは清潔感いっぱいで、とても気持ちがいいです。工事期間中、生徒の皆さんにはたくさん協力してもらって、本当にありがとうございました。こ […]
シトラスバンド贈呈式
先日開催したシトラスリボン講演会にご協力いただいた一般社団法人尾張旭青年会議所さんから、「シトラスバンド」を全校生徒にいただけることになりました。そこで、6日(月)に、生徒会執行部が生徒代表として参加して、シトラスバンド […]
明日から授業参観と三者懇談会
明日から4日間、授業参観(3時間目)と三者懇談会を行います。大変お忙しいところお時間をつくっていただき、ありがとうございます。授業参観で授業の様子を観ていただくとともに、懇談会でお子様の学校での様子などを伝えさせていただ […]
全力で取り組んだ経験は生きる
2020東京オリンピック・パラリンピックのテコンドー日本代表選手である山田美諭選手をお招きし、「自分の夢と生きがい」という講話を聴きました。体育館は、前後半に学年を入れ替えながらタブレットを活用し教室からも見られるように […]
野外活動の様子をさらに紹介
本日も、野外活動の様子を紹介していきます。楽しそうな笑顔がはじけていますね。 バスの中から楽しそうです。 到着して集合写真をパチリ! 砂の造形にチャレンジ!!風に負けずに頑張るぞ!! &nbs […]
野外活動の様子①
今日から、野外活動の様子を紹介していきます。何回かに分けてお知らせします。 ますは、1日目の砂の造形です。寒さの中でしたが、クラスで協力して完成させることができました。 2日目には、ウォークラリーに挑戦しま […]