学校ニュース

1年生(2019まで)

授業研究

 29日(月)、授業研究があり、5時間目2-Gで家庭科(授業者:北野)、1-Gで数学(授業者:長谷川)の授業を本校職員が二班に分かれて、授業を参観し、授業のあと、研究協議会を開催して力量向上に向け、意見を交わしました。ど […]

PTA

夏~秋花壇へ

 夏~秋花壇へ向けて、メイン花壇の整備と定植が進行中です。今回は、赤煉瓦によるアクセントがポイントです。

学校ニュース

玄関の「すてき」

 気が付くと玄関に「すてき」があります。今回は、額か写真立てのような枠の中に草花が色合い、バランスともよく配置されてある作品です。(ペチュニア・ピポエステス・ハツユカヅラ・シュガーバイン)湿度が高い梅雨時の今ですが、心を […]

学校ニュース

通算アクセス数、70万突破

 22日(月)の13時40分過ぎに、西中学校ホームページがこのスタイルになって、通算のアクセス数が「70万」を超えました。これからも西中学校のすてきを発信していきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

学校ニュース

ツバメの巣

 以前3-Aの教室の南側のひさしにツバメが巣を作っていることをお知らせしましたが、これは例年のこと。未確認ながら、保健室前の倉庫にもあるようです。例年になく、ツバメが多く飛び交い、しかも速いスピードで低空を飛び回るので、 […]

1年生(2019まで)

教育実習生最終日

 3週間の教育実習期間だった、藤本・日比野・佐藤先生3名が、19日(金)をもって教育実習を終了します。朝の打ち合わせで、ごあいさついただきました。たくさんの収穫をもって大学に帰られることでしょう。

学校ニュース

愛知を食べる学校給食の日

 6月18日(木)の給食は、「愛知を食べる学校給食の日」の特別メニューです。「地元野菜の味噌汁」「豚肉のいちじくソースかけ」「切り干し大根の甘酢あえ」「尾張旭市産お米のタルト」・・・デザートの「お米のタルト」の包装に「あ […]

1年生(2019まで)

ふれあいピクニック

 17日(水)、ふれあいピクニックが行われ、1組・2組の生徒が参加しました。途中、雷注意報が発令され、予定を繰り上げての帰校で、楽しみなお弁当を芝生の上で食べることはできませんでしたが「自己紹介」「学校紹介」「歌」「演奏 […]

学校ニュース

集会

 15日(月)、学校集会がありました。 <表彰>野球・ソフトテニス男女の個人と団体、陸上 <生徒会長>200日間無事故・無違反ラリーの件・立て看板、垂れ幕づくり有志感謝 <校長先生の話抜粋> 所作の美しさ・小さなことが自 […]