学校ニュース

学校ニュース

応急手当講習会

 夏季休業中は、いろいろな職員研修が組まれています。市単位での研修、学校単位での研修、係単位での研修等です。その中のひとつに、「応急手当講習会」というのがあります。3年に一度、必ず受けることになっており、本校職員も、7グ […]

学校ニュース

ちょっと、ひと休み

 昨日(28日)の午後3時ごろ撮影したものです。職員室の南窓から外を眺めると、ツバメでしょうか3羽ひと休みをしていました。ひと休みとはいえ、炎天下。鳥には熱中症はないのでしょうか。とても涼しげに映りました。

学校ニュース

すくすくと

 暑さに負けることなく、中庭のメイン花壇の苗は、すくすくと生長しています。見ごろは、9月中旬あたりでしょうか。緑化委員が毎日交代で水やりを行っています。

学校ニュース

配膳室工事Ⅸ

 クレーン車などの大型車両が撤退したので、監督の方にお願いをして、特別に中を見せていただきました。写真上:棚や保冷庫のあったところ 写真中:入り口の柱が薄ピンクの新しいものに 写真下:エレベーター内は空洞、足場が組まれて […]

学校ニュース

配膳室工事Ⅷ

 大型車両が入り、クレーン車でしょうか、旧エレベーターを細かく分けたものを屋上から下ろしているところです。明日か明後日には新しいエレベーターを逆の工程で校内に入れるそうです。

学校ニュース

健心館工事Ⅵ

 健心館にLED照明が施されました。スイッチを入れたい気持ちになりました。2学期が楽しみです。

学校ニュース

はなの木歩道橋、お色直し

 学校北西にある「はなの木歩道橋」。塗装工事があり、8月18日から25日まで利用することができません。今その準備のために板で覆われています。まだ通行できますが、板等に触れないで渡りましょう。

学校ニュース

健心館工事Ⅴ

 何かを取り付けているところです。照明が先で、床はそれがすんでからのようです。

学校ニュース

配膳室工事Ⅶ

 工事の方に「だいぶ景色が変わったでしょう」と言われました。なるほどそのとおり。立てかけてあるのは、取り付けの材料でしょうか。

学校ニュース

窓清掃

 毎年夏休みに専門の業者の方に窓清掃をしていただいています。暑い中、しかも高所で危険が伴う中の作業、本当にありがとうございます。