9月28日から後期の教育実習が始まります。今回は、4人の実習生が実習を積みます。
学校ニュース
9月28日から後期の教育実習が始まります。今回は、4人の実習生が実習を積みます。
花壇の花が見頃を迎えようとしています。ここのところの雨続きで、水分補給は十分すぎて、むしろ過剰摂取。今度は、秋の陽差しを待ち望んでいます。体育祭にお越しの際は、ぜひご覧になってください。
警報解除のあと、風が強くなったので先ほどの登校時刻を変更します。 登校時刻 12:40~12:50 給食 13:00~ 5限 14:00~ (45分授業) 6限 14:55~ (45分授業) 安全に留 […]
午前10時30分、暴風警報が解除されました。12時15分から25分の間に登校してください。(あまり、早く来すぎないようにしてください)12時35分から給食で、午後は水1の授業と、総合です。まだ風が強いので、十分気を付 […]
8時10分現在、暴風警報発令中ですが、午前11時までに解除された場合は、「給食」を実施します。
10月予定.pdf 10月予定をお知らせします。上のPDFから、ご覧になれます。
午前 6時 現在、尾張旭市を含む愛知県西部に暴風警報が発令されています。 ① 午前6時30分までに解除された場合&ra […]
雨ですが、専門業者の方々が、樹木の剪定をしてくださいます。ありがとうございます。
7日(月)昼放課、雨も上がって少しぬかるんでいましたが、運動場は「大なわの祭典」(写真に写っていないクラスもあり)そんな中、3年E組が最高記録に肉薄する「43回」を記録。当面この43回をめざしてがんばっていきましょう。
Taro-27学祭保護者案内.pdf 学校祭(体育祭・文化祭)の案内を配付しました。上のPDFからもご覧になれます。