学校ニュース

学校ニュース

すてきな週訓・日訓ⅩⅥ

 6月も折り返し地点。楽しみにしていた大きな行事が終わった今、4月当初の気持ちが維持できているかどうか、考えるのにふさわしい週訓・日訓です。

学校ニュース

中学生フェスティバル参加者募集のお知らせ

 昨年度までは、体を動かすことを主体とした「中学生サマーフェスティバル」でしたが、今年度から文化的な発表会形式の「中学生フェスティバル」を開催します。詳しくは、各フロアにあるポスターを見ましょう。(「歌」「演奏」「ダンス […]

PTA

ずらりポット、ケースに収まる~すくすく育て

 昨日のポットあげで全体の90%は完了して、今、技術室の東にケースに整頓されて収まっています。ポットあげ直後は、直射日光の当たる場所や、直接雨の当たるところではいけないのでこの場所です。根がしっかりと張ったら、陽当たり良 […]

学校ニュース

最大賛辞

 今日(14日)の「メッセージ一語一得<いちごいちえ>」で、転勤された先生方が、その先の中学校で「スリッパ上々」「黒板の龍」などを広めてくださっていることを記しました。昨日のとあるクラスの黒板です。

学校ニュース

すてきな週訓・日訓ⅩⅤ

 きりかえ、きりかえというのは、試合における攻守の入れ替わりであったり、好機を逃したりしたときに、よく使う言葉ですが、ここはひとつの大きな行事を終えて、期末テストに臨む「きりかえ」。2年生の背面黒板ですが、どの学年にも共 […]

PTA

ポットあげ

 13日(月)15:00からPTA環境部、PTAボランティア、HPを見て駆けつけてくださった方、緑化委員のお手伝いの生徒でポットあげ第1弾を実施しました。ありがとうございました。

学校ニュース

すてきな週訓・日訓ⅩⅣ

 先日、野外活動後最初の登校日に板落に「おかえり!」と記したのに対して、粋な週訓・日訓で返してるかのようです。そして、「期末がんばる」の気持ち切りかえ宣言。がんばって。

学校ニュース

学校集会

<表彰>陸上・野球・ソフトテニス女子・剣道男女・バレーボール男子 <校長先生の話>3つの行事を日常に、部活動と勉強、ボランティア体験・体験入学から学ぶ・・・・考えて「実践」へ。 <生徒会から>生徒会長あいさつ・折り鶴運動 […]

PTA

第2回PTA・役員会・委員会

 11日(土)10::00から本校図書室で、第2回のPTA役員会・委員会が開催されました。 会長あいさつ・校長あいさつ・経過報告・各部の報告・今後の予定等が話し合われ、その後、各部に分かれて打ち合わせを行いました。

学校ニュース

演劇「怪盗オリオンの秘密」参加者募集のお知らせ

 「NPO女ぢから母ぢからの会」主催、尾張旭市・尾張旭市教育委員会・尾張旭市観光協会後援で、演劇「オリオンの秘密」参加者の参加者募集のお知らせです。来年2月11日に公演をめざして、7月から各土曜日に練習を行うそうです。 […]