これは、週訓・日訓にとどまらず、「年訓」であったり、「級訓」の一部であったりと、常に心したいテーマです。
学校ニュース
これは、週訓・日訓にとどまらず、「年訓」であったり、「級訓」の一部であったりと、常に心したいテーマです。
昨日(12日)と、今日(13日)、しsて25日とで全校生徒を対象にして歯科検診が行われます。虫歯ありと言われた人は、早めに治療をしましよう。
「桜」から「つつじ」へ、そして「つつじ」から「あじさい」へと主役が交代しつつあります。
今年度も細かなところにも気配りをして美しい環境づくりに取り組んでいます。
今週の名言をあげて、メッセージが添えられてあります。テスト2向けてのプラスの暗示・・・・こんなメッセージで後押しされたら、がんばれますよね。それを見て、いつもの黒板の落書きにこう付け加えました。『なんとかは「なる」でな […]
このクラスの担任の先生は、今日(11日)朝から1日出張。クラスの子に会えない寂しさと、しっかりとやってくれるだろうかという不安と、きっとしっかりとやってくれるよという期待や願いが文面から読み取れます。こんなメッセージに […]
メッセージ一語一得<いちごいちえ>を取り上げて、クラスのすてきへとつなげています。担任の先生が見逃さない賞賛がすてきのエネルギーになります。
10日間で、8日も休日だったところからの切りかえ。