16日(土)、尾張旭市総合体育館アリーナを会場として、中総体卓球の大会(団体戦)が行われました。会場に着くや否や卓球部員から「先生、山場です。応援よろしくお願いします」と言われ、応援に参加しました。応援の雰囲気がとても […]
学校ニュース
中総体(野球)、準優勝!愛日大会へ。
16日(土)瀬戸市民公園野球場を会場として中総体(野球)の大会が行われました。本校野球部は、準決勝で東中を5-0で下し、決勝へ駒を進めます。決勝の相手は、宿敵旭中。序盤1点を先制しますが、同点に追いつかれます。7回の表 […]
中総体(サッカー)準優勝!負傷仲間に誓った「愛日大会」へ
16日(土)、瀬戸市民公園陸上競技場を会場としてサッカーの大会が行われました。準決勝で東中を1-0で下し、決勝の相手は、南山中。終始ボールを支配し、再三ゴールを狙いますが、ネットを揺らすことができません。逆に、開始早々 […]
中総体(男子バレーボール)優勝<V5>!愛日大会出場へ
16日(土)、瀬戸市民公園体育館を会場として、中総体バレーボールの大会が行われ、本校男子バレーボール部は、東中に2-0、旭中にも2-0で勝利し、優勝を果たし、愛日大会出場を決めました。男子バレーボール部は、本大会5連覇の […]
すてきな週訓・日訓 32
16日は、土曜日なので登校日ではありませんが、あえて16日(土)と記し、中総体がんばろう!と金曜日の帰りにみんなに告げたような気がします。もちろん、日直欄は空欄です。
シリーズ クラス目標12-2 2C 「西の2C オロナミンC」
このクラスもすでにクラス目標掲示物ができていましたが、旗が完成したので、紹介します。そして、なまえ入りなので、遠目からの撮影です。
2年ー薬物乱用防止教室
15日(金)6限、尾張旭市ライオンズクラブの方々をお招きして、体育館で2年生が「薬物乱用防止教室」に参加しました。麻薬・覚醒剤防止センター作成のDVDを見た後、関連のクイズに挑戦しました。最後に全員で「薬物乱用は、ダメ […]
いっせ~の~で!
15日(金)昼放課、大なわ練習が始まりました。4クラスほど行っていました。本日の最高は「9回」
シリーズ クラス目標2-2 3B 「3BIG SMILE」
このクラスもクラス旗が完成しましたので、2回目の登場です。ひとりひとりのなまえが記されているので、少し遠目からの撮影です。
心和む、日替わりの「ワンカット」
このクラスは、前面の黒板右、日付や曜日・日直を示すところの横に日替わりの「ワンカット」があります。黒板掃除の子が黒板をひとしきり美しくしたあと、このワンカットに臨むそうです。季節感があり、板書の邪魔にならないようなサイ […]