1日目の班別活動が終わり、本日のホテルに到着しました。おいしい食事とともに、お楽しみ会で盛り上がりました!
学校ニュース
修学旅行1日目① 班別活動
今日は、修学旅行の様子を紹介していきます。とても1回では紹介しきれませんので、何回かに分けてお知らせします。 まずは、1日目の班別活動の様子です。てるてる坊主へのお願いが通じて、よい天気のもと、金沢の伝統工芸に触れてきま […]
修学旅行から帰ってきました。
本日、無事に修学旅行から帰ってくることができました。生徒たちがしっかりと考えながら行動してくれたおかげで、予定より早く全行程を終えました。帰ってきた生徒の充実した顔を見ることができ、安心しました。明日は、ゆっくりと体を休 […]
1年生校外学習
1年生が、校外学習で「博物館明治村」へ行ってきました。室長会で考えた「みんなと時計と仲良くなろう」という目標を意識し、班で行動してきました。いい天気の中、熱心に調べ学習をしたり、班で協力して「明治探検隊」というクイズラリ […]
スクールカウンセラーだより6月号
スクールカウンセラーだより6月号は、こちらからご覧いただけます。 スクールカウンセラーだより6月号
修学旅行に出発!
本日の7時30分、予定通りに修学旅行へ出発することができました。天候が心配されましたが、何とか朝は小雨程度でもってくれました。生徒たちは検温・消毒を済ませ、見送りにたくさん手を振りながら笑顔で出発していきました。今日から […]
修学旅行前日
今日は、いよいよ修学旅行の前日となりました。修学旅行出発式も無事に終えて、明日を待つばかりとなりました。あとは、神頼み!3年生の廊下には晴天を願う「てるてる坊主」が吊り下げられています。3年生の期待感が高まってきています […]
教育実習開始
今日から教育実習が始まりました。今年度の前期は、6名の教師の卵が来校されました。朝は職員室で挨拶し、学校集会で全校生徒に自己紹介をしました。 学校集会では、たくさんの表彰もありました。 その後 […]
野外活動に向けて
2年生では、野外活動まで2週間を切りました。野外活動に向けて学年集会を行ったり、各学級でスタンツ練習に取り組んだりと、ラストスパートに入っています。各学級とも盛り上がっている様子が伺えました。しっかりと準備して、充実した […]
緑の募金
今週、緑化委員が緑の募金活動に取り組んでくれました。緑の募金は、森林整備等の推進を目的とした募金です。毎朝、緑化委員のさわやかな声掛けで朝を迎え、多くの協力をいただくことができました。朝から活躍してくれたみなさん、ありが […]