体育祭案内.pdf 体育祭案内を配付しました。上のPDFからもご覧になれます。
学校ニュース
体育祭案内.pdf 体育祭案内を配付しました。上のPDFからもご覧になれます。
3日(土)、ソフトボール部が引退した3年生を招いて、練習試合(引退試合?)を行っていました。「さすが3年生!」と思わせるプレーや、時に、2か月まえは、もっと動けていたなと思うプレーもありましたが、3年生が後輩たちの成長 […]
3日(土)、野球部が専門業者を招いてグローブの手入れの講習会を行っていました。道具を大切にする姿勢は、技術向上に欠かせないものです。
3日(土)、今日は駅伝部夏休み同様7時始動です。前回雨でできなかった3000Mのタイム測定です。男女ともスタートからオーバーペース気味で入る積極的な走り。華麗にラストスパートするよりも、オーバーペース気味に入ってどこま […]
3日(土)AM6:00撮影
始業式の翌日から、3年生は試練が待ち受けています。確認テストが今日(2日)に3教科、月曜日(5日)に2教科行われます。広い範囲のテストで、今の実力を知ることができます。がんばれ!
2日(金)は、「あさぴースマイルあいさつ運動」「地域のおじさん・おばさん運動」の日でした。健全育成の方々、PTAの方々合わせて、50人を超す大あいさつ運動。生徒会役員・議員も3か所に分かれて全員参加。職員も昇降口や門、 […]
2日(金)駅伝部は、今日から平日は7時半始動です。今日のメニューは、1周1分のペースで走る中での追い越し走。野球部、陸上部短距離部員も参加で、4つのグループに分けての大人数練習です。
1日(木)お昼前、合唱祭の「指揮者」「伴奏者」のオーディションが行われていました。この夏の練習の成果を発揮していました。オーディションは明日(2日)も行われ、2年生の後半と3年生が参加します。