3年生の有志発表の様子です。バンド演奏で場があたたまり、オタ芸やキレのあるダンスで最高潮の盛り上がりになりました。普段の生活とは違う姿も見られて、楽しかったですね。ウルトラソウル、ヘイ!!
学校ニュース
文化発表会⑤(3年生合唱)
3年生の合唱の様子です。さすが3年生というすばらしい歌声でした。この歌声を聴いてくれた2年生の来年の歌声が今から楽しみです。
文化発表会④(2年生有志発表)
2年生の有志発表の様子です。ダンスありピアノあり合奏あり漫才ありと、種類がとても豊富でびっくりしました。西中生徒は、本当に多才ですね!
文化発表会③(2年生合唱)
2年生の合唱の様子です。歌声にメリハリをつけるなど、各学級とも工夫した歌声が響きました。
文化発表会②(1年生有志発表)
1年生の有志発表の様子です。歌とダンスで大いに盛り上がりましたね。初めての有志発表でこんなに堂々と発表できるなんて。すてきです。
文化発表会①(1年生合唱)
本日の文化発表会では生徒たちの熱いパッションを感じることができ、とてもすてきな会になりました。 今日は、写真で合唱と有志発表の様子を紹介します。動画は編集ができ次第、配信いたします。ご覧いただければ幸いです。
西中祭
今日は、西中初企画「西中祭」を開催しました。50分間で、学年の枠を超えて、「卓球」「テニス」「美術」「アナログゲーム」「脱出ゲーム」「しらたまちゃんハザード」「ドッジボール」「しらたま狼」という、オリジナルゲームを含めた […]
合唱練習
いよいよ今週は、文化発表会があります。文化発表会「合唱の部」での発表に向けて、各学年・各学級とも最後の練習に熱が入っています。約1か月近く練習してきた想いを本番にぶつけてほしいと思います。心地よい合唱の響きが校内に広がっ […]
駅伝大会が土曜日にあります
愛知県中学校駅伝大会東尾張支部予選愛日地区大会が10月15日(土)に春日井市で開催されます。西中学校からは、男女各1チームずつ参加する予定です。大会に向けて、最後の1週間の練習に取り組んでいます。早朝から熱心に練習に取り […]
清掃活動
今日は清掃活動の様子を紹介します。職員室前の廊下はよく人が歩くので汚れがつきやすいのですが、いつも万能モップでゴシゴシしてくれるので、いつもピカピカです。「腰がもげる~」「痛い~」と言いながらも頑張ってゴシゴシ。今日はP […]