3年生(2019まで)
学校ニュース
3年生(2019まで)
愛あるカウントダウンカレンダー22
「一日一日」という言葉に重みが出る時期ですね。
3年生(2019まで)
願書下書き
三者懇談会を終えると、図書室へ向かい、願書の下書きを説明を受けながら書きます。下書きが合格すると、願書を学校預かりにして、帰宅です。もう迷わない、もう悩まない・・・一直線です。
3年生(2019まで)
3年生三者懇談会
3年生は、今日(1日)から、3日間、主に公立高等学校の受検校を決めるための三者懇談会を実施します。寒い中、ありがとうございます。
1年生(2019まで)
綴って届けたい願いがある 170
挑むのは3年生だけではありません。1・2年生も学年末テストが近づいてきました。
学校ニュース
食育コーナー~主食食べ残し量 110
よく食べました。この調子で。
3年生(2019まで)
あるクラスの取り組み
3年生のあるクラスの取り組みです。いっぱいの桜が咲き誇るとよいですね。
3年生(2019まで)
綴って届けたい願いがある 169
3年生のクラスの背面黒板です。仲間へのエールです。
学校ニュース
保健室情報
2月1日(木)AM9:00現在 インフルエンザによる出席停止 22名 発熱等による体調不良の欠席 4名
3年生(2019まで)
仲間が戦っている証
北館昇降口のスリッパが、ところどころありません。私立高等学校・専修学校の推薦入試日。受験用に持ち帰っています。仲間が戦っている証です。