2014年02月の投稿一覧

1年生(2019まで)

1・2年 学年末テスト

いつも賑やかな教室が静まり、シャープペンシルが机にあたる音だけが響いている。 目はひたすら問題文を追い、頭の中は答えを求めてフル回転する。 答えが次から次へと浮かんでくるのは、これまでの勉強の成果である。 それはとても気 […]

1年生(2019まで)

なかよし展・技術家庭科展 開催中

スカイワードあさひで「なかよし展・技術家庭科展」を開催しています。13日(木)までです。ぜひどうぞ。 特別支援学級 技術2年「一枚板からの設計・製作」 技術3年「キーホルダー作り」 家庭科2年「ブックカバー作り」 家庭科 […]

1年生(2019まで)

なかよし展・技術家庭科展

2月8日(土)より13日(木)まで、スカイワートあさひで「なかよし展」「技術家庭科展」が開催されます。 本校からは特別支援学級と2年生・3年生の作品が展示されます。 ぜひご来場ください。

1年生(2019まで)

学年集会

12月19日(木)、1時限1年生、2時限2年生、3時限3年生が学年集会を行いました。 2学期のまとめとして学習や生活を振り返り、これからについて考えました。 やるべきこと、やってはいけないこと、各自でもう一度よく考え、実 […]

1年生(2019まで)

1年 薬物乱用防止教室

12月13日(金)6時限、1年生が薬物乱用防止教室を行いました。 尾張旭ライオンズクラブの方を講師に、ビデオと講話で薬物の恐ろしさについて学びました。 講話の中で、「人間は弱く、甘い言葉に動かされてしまうことがあるので、 […]

1年生(2019まで)

アサーションを身に付けよう

1年生でスクールカウンセラーと養護教諭による心の授業「アサーションを身に付けよう」を行なっています。 アサーションとは、自分も相手も大事にするコミュニケーションです。どうすれば相手を怒らせず、自分の要求を伝えることができ […]

1年生(2019まで)

1年総合 職場体験 お礼の手紙

11月15日(金)6限総合的な学習の時間に、1年生は、先日行った職場体験のお礼の手紙を書きました。 職場体験でお世話になったことを思い出しながら、感謝の気持ちを手紙に込めました。

1年生(2019まで)

1年 職場体験2

1年生の職場体験2日目、最終日でした。 今日も生徒はそれぞれの職場で一生懸命働きました。 2日間という短い時間ですが、得るものは大きかったと思います。 事業所の皆様、2日間にわたり、ご指導ありがとうございました。