8月22日(金)岐阜聖徳学園大学の山田貞二教授を招き、スーパーバイザー研修を行いました。本日は、道徳の授業づくりについての2回目の研修で、「うれしい、楽しい、道徳大好き!~深い学びと発問~」というテーマで研修を行いました。前回、道徳の授業づくりについて、また、発問についての理論を学びましたが、今回は、どのように教材研究をするか、どの場面でどのような発問をするかを、グループで実際に考えていきました。実際に発問をして、生徒になって答えるという場面もあり、どのような発問がよいか、どのような発問をすると生徒にとって答えやすいかを実感しました。教材研究の仕方について学んだことで、改めて教材研究の大切さを感じました。今後も教材研究をしっかりと行い、生徒の意見や考えをたくさん引き出し、「考え、議論する道徳」教育を推進していきたいと思います。
学校ニュース