今日は、尾張旭市非核平和都市事業の一環として、被爆体験「語り部」講演会を行いました。長崎市と尾張旭市をオンラインでつないで、長崎市の「語り部」の方から貴重なお話を聞くことができました。やはり実体験に勝るお話をないと改めて […]
2年生
2年生 インターン発表会
2年生では、教室にいながら就業が体験できる「インターン」という教材を使い、働くことや職業についての学習を進めています。今日は、最後の発表会を行いました。発表会ではクラスの枠を超えて、班をシャッフルして行いました。そのため […]
2年生英語のパフォーマンステスト
英語の授業では、「身の回りのユニバーサルデザインを紹介しよう」というお題のもと、タブレットで撮影した写真を見せながら、ALTのマイケル先生に英語でプレゼンをする活動に取り組んでいました。プレゼンが終わった後には、マイケル […]
中学生フェスティバル
10月29日(土)に中学生フェスティバルが開催され、西中学校からは、3年生3名が出演し、2年生1名と1年生1名が運営補助として活躍してくれました。 出演者の3名は、3人でK-POPの音楽に合わせたキレのあるダンスを披露し […]
体育大会
さわやかな秋晴れの中、体育大会を実施することができました。生徒たちの熱いパワーを存分に感じることができました。やはり行事はいいですね。生徒たちにとってよい思い出になってくれたらうれしいです。
体育大会全体練習
今日は金曜日に控えた体育大会の全体練習を行いました。開会式や閉会式の入退場やラジオ体操の確認をしました。短い練習時間でしたが、指示を的確に理解してくれて、スムーズに進行することができました。クラス旗も色鮮やかでとてもきれ […]
文化発表会⑦(ギャラリーウォーク)
本日の文化発表会では、ギャラリーウオークを行いました。4階の物理室、化学室、美術室を活用して、3つの特別教室と廊下にポスター、レポート、自由研究、書道、短歌などの授業や部活動での成果、修学旅行の体験発表などの「作品」を展 […]
文化発表会④(2年生有志発表)
2年生の有志発表の様子です。ダンスありピアノあり合奏あり漫才ありと、種類がとても豊富でびっくりしました。西中生徒は、本当に多才ですね!
文化発表会③(2年生合唱)
2年生の合唱の様子です。歌声にメリハリをつけるなど、各学級とも工夫した歌声が響きました。
生徒会認証式・表彰式
今日は、全校集会の前に表彰式を行いました。わくわく自由研究コンテストなどの夏休み課題への表彰から、部活動新人戦の表彰まで、今日も本当にたくさんの表彰がありました。生徒たちの頑張りに脱帽するばかりです。おめでとう! また、 […]