昨年度は増築工事のため、花壇整備ができませんでしたが、今年度は少しずつではありますが再開していく予定です。今は、ポットや肥料を用意して下準備をしています。きれいな花を咲かせるためには、実はここがとても大切。生徒たちをきれ […]
学校ニュース
教育相談
教育相談は、担任と生徒が1対1でじっくりと話し合う時間です。4月から1ヶ月半程度経過しましたが、それぞれ不安や悩みを持っていることも多いと思います。そんな思いを担任と共有して、今後の学校生活が少しでも充実したものになって […]
部活動説明会
授業後、部活動説明会が行われました。たくさんの保護者の方が訪れ、部活動の目的や方針について顧問の先生から説明を受けた後、保護者目線での質問や、困り毎相談などがあり貴重な時間となりました。学校と保護者が協力し、子どもたちが […]
進路掲示板
3年生の廊下には進路掲示板があります。進路たよりや体験入学の日程など、進路関係の大切な情報をできる限り早く更新しています。現在は、体験入学の情報がたくさんあり、生徒たちが細かくチェックしてメモしている姿をよく見かけます。 […]
昼放課の様子
昼放課になると、外で元気よく遊んでいる生徒をたくさん見かけます。先週で中間テストも終わり、今日は気温もちょうどよかったですね。授業では思いっきり集中して、放課には思いっきり遊んで、メリハリのついた生活をこれからも心掛けて […]
自転車交通安全教室
今日は、2・3年生を対象に、自転車交通安全教室を実施しました。スケアード・ストレイト型といって、スタントマンが受講者の目の前で交通事故を再現することにより、交通ルールの必要性について生徒に考えさせる方法で実施しました。ス […]
中間テスト1日目
今日から中間テストが始まりました。一年生にとっては初めてのテスト。机の上や中をきれいにしてテストの準備はバッチリです。ピーンと緊張の糸が張られた雰囲気が伝わってきました。手ごたえはどうかな?明日は、最終日。最後までひたむ […]
テスト前日の様子
明日からいよいよテストが始まります。授業に前向きに取り組む姿が見られてステキです。1年生にとっては初めての定期テストになりますね。テストまであと1日。不安な気持ちも大きいと思いますが、ラストスパートをかけて精一杯努力して […]
あいさつ運動
今日は、守山旭少年補導委員会の皆様が、あいさつ運動を実施してくださいました。普段は、守山警察署の警察ボランティアとして地域パトロールや登下校の見守り活動を行われておりますが、地域とのかかわりをより深めるため、中学校のあい […]
進路説明会
今日は3年生の生徒と保護者を対象に進路説明会を行いました。本校の進路指導主事から説明させていただくとともに、長久手高校と菊武ビジネス専門学校の先生をお招きして、公立高校と専修学校の特徴についてのお話を伺いました。この説明 […]









