明日の体育大会に向けて、体育大会運営委員会を中心に、最後の準備を行いました。テントを組み立てたり、器具を出したり、石拾いをしたり。たくさんの準備をてきぱきと行ってくれて、予定の時間前にすべてを終えることができました。いつ […]
学校ニュース
明日の体育大会に向けて、体育大会運営委員会を中心に、最後の準備を行いました。テントを組み立てたり、器具を出したり、石拾いをしたり。たくさんの準備をてきぱきと行ってくれて、予定の時間前にすべてを終えることができました。いつ […]
スクールカウンセラーだより11月号は、こちらからご覧いただけます。 スクールカウンセラーだより11月号
今日は金曜日に控えた体育大会の全体練習を行いました。開会式や閉会式の入退場やラジオ体操の確認をしました。短い練習時間でしたが、指示を的確に理解してくれて、スムーズに進行することができました。クラス旗も色鮮やかでとてもきれ […]
秋晴れの中、愛知県中学校駅伝大会東尾張支部予選愛日地区大会が、10月15日(土)に開催されました。西中学校からは、男女各1チームずつ参加し、女子チームが第8位、男子チームが第7位に入賞しました。出場した選手からは、「自分 […]
本日の文化発表会では、ギャラリーウオークを行いました。4階の物理室、化学室、美術室を活用して、3つの特別教室と廊下にポスター、レポート、自由研究、書道、短歌などの授業や部活動での成果、修学旅行の体験発表などの「作品」を展 […]
3年生の有志発表の様子です。バンド演奏で場があたたまり、オタ芸やキレのあるダンスで最高潮の盛り上がりになりました。普段の生活とは違う姿も見られて、楽しかったですね。ウルトラソウル、ヘイ!!
3年生の合唱の様子です。さすが3年生というすばらしい歌声でした。この歌声を聴いてくれた2年生の来年の歌声が今から楽しみです。
2年生の有志発表の様子です。ダンスありピアノあり合奏あり漫才ありと、種類がとても豊富でびっくりしました。西中生徒は、本当に多才ですね!
2年生の合唱の様子です。歌声にメリハリをつけるなど、各学級とも工夫した歌声が響きました。
1年生の有志発表の様子です。歌とダンスで大いに盛り上がりましたね。初めての有志発表でこんなに堂々と発表できるなんて。すてきです。