生徒会

学校ニュース

生徒会役員選挙

今日は後期生徒会役員選挙を実施しました。西中学校をよりよくしようという志をもった立候補者が集まりました。今年度も立合演説会は事前に録画収録したものを映す形で行いました。各教室とも、しっかりと演説を聞く姿が見られて、とても […]

学校ニュース

折り鶴、市長に届ける

西中学校では、平和教育の一環として折り鶴運動に参加しています。7月19日には、生徒一人一人が平和への願いを込めながら折った鶴を、福祉委員長と福祉副委員長の2人が市長へ届けてくれました。 贈呈式には、旭中・東中の代表者も参 […]

学校ニュース

校門あいさつ運動

今日は、守山旭少年補導委員会の皆様が、あいさつ運動を実施してくださいました。普段は、守山警察署の警察ボランティアとして地域パトロールや登下校の見守り活動を行われておりますが、地域とのかかわりをより深めるため、中学校のあい […]

学校ニュース

折り鶴運動に参加

西中学校では、平和教育の一環として折り鶴運動に参加しています。福祉委員会が中心となって、折り鶴運動の意義を伝え、生徒一人一人が平和への願いを込めながら鶴を折りました。 昨日は福祉委員会が熱心に作業に取り組んでくれて、見事 […]

学校ニュース

委員会活動

今日は委員会活動がありました。それぞれの委員会ごとに、西中学校をよりよくするために頑張っています。生徒総会に向けて話し合いを進めたり、消毒液を補充したり、掲示物を整備したり、体育大会や文化発表会などの学校行事について検討 […]

学校ニュース

部活動表彰式

今日の昼放課に、男子バレーボール部と男女ソフトテニス部の表彰式を行いました。自分たちの目標に向かって頑張っている姿がとても頼もしく、心身の成長を実感します。これからも目標をもって努力する西中生徒たちを支援していきたいと思 […]

学校ニュース

生徒会役員認証式

修了式を始める前に、令和3年度生徒会役員の認証式を行いました。役員一人一人に校長先生から、認証状が渡されました。その後、役員を代表して、生徒会長のあいさつ、最後に旧役員からお礼のあいさつでバトンタッチをしました。新生徒会 […]

学校ニュース

委員会最終日

今日の委員会が、今年度最後でした。3年生が卒業し1・2年生だけでの活動でしたが、1年間を振り返っての反省や点検、片付け、そして新年度に向けての準備など、盛りたくさんの内容をてきぱきとこなしました。室長会は、学年集会のプラ […]

学校ニュース

「生徒会役員選挙」「黙とう」

令和3年度前期生徒会役員選挙の立会演説会を動画視聴で行いました。最初に校長室より、選挙管理委員長のあいさつと校長先生の話を放送で流し、その後各教室で動画による演説を聞いて投票しました。今回は、会長に3人の立候補があり、ど […]

学校ニュース

生徒会役員選挙活動

立会演説会の動画撮影も終わり、立候補者は、朝一足早く登校して選挙活動を頑張っています。登校してくる生徒に向け、大きな声を張りあげて投票のお願いをしていました。11日(木)が投票日です。はたして結果は?